top of page
検索

第16期 2回 経絡治療学会九州支部研修会のご案内

  • babakaiseido
  • 2021年9月12日
  • 読了時間: 1分

第16期も密になることを避ける為、

ZOOMでのオンライン配信も行います。


場所:福岡市鍼灸師会館 

開催日:11月 14日(日)


受付:12時30分から 


講義・実技:13時から14時30分

 腎虚に対する鍼灸治療

穂坂 弘道


古典:14時30分から15時

 難経本義


質疑応答:15時から30分程度


参加ご希望の方は下記の口座に参加費をお振込みください。


■年会費:2万円   ■年会費(学生):1万円

■一般聴講(単回):5千円   ■一般聴講(学生単回):2千5百円

■難経本義:5千円


※zoomでの参加ご希望の方はメールアドレスの登録が必要ですので、

下記の口座に参加費をお振込みのうえ、下記のアドレスにメールを送信してください。

郵振口座:01720-5-53651  

加入者名:経絡治療九州支部



事務局 mail: keirakukyusyu@gmail.com


ご不明な点がございましたら上記メールアドレスまでお問い合わせください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「第19期 第5回(5/11)九州支部研修会のご案内」

今期も基礎科は実技指導が中心になりますので、基礎科は現地開催のみでの実施となります。 研修科と古典講座は現地開催とオンラインのハイブリット開催とします。 ※2年以上の参加の方も基礎科の受講は可能です。 場所:馬場回生堂鍼灸療院 開催日:5月 11日(日)...

 
 
 
「第19期 第4回(3/9)九州支部研修会のご案内」 ​

今期も基礎科は実技指導が中心になりますので、基礎科は現地開催のみでの実施となります。 研修科と古典講座は現地開催とオンラインのハイブリット開催とします。 ※2年以上の参加の方も基礎科の受講は可能です。 場所:馬場回生堂鍼灸療院 開催日:3月 9日(日)...

 
 
 
「第19期 第3回(1/12)九州支部研修会のご案内」 ​

今期も基礎科は実技指導が中心になりますので、基礎科は現地開催のみでの実施となります。 研修科と古典講座は現地開催とオンラインのハイブリット開催とします。 ※2年以上の参加の方も基礎科の受講は可能です。 場所:馬場回生堂鍼灸療院 開催日:1月 12日(日)...

 
 
 

Yorumlar


最近の記事
最近の写真
タグで探す
bottom of page